


釣りもしたいし、綺麗な海が見えるキャンプ場に行きたい!
「釣りキャンプ」 って控えめに言って最高です笑
ただでさえ楽しいキャンプに、「釣り」っていう最高のアウトドアスパイスが加わるんですからねw
自分で釣った魚をさばいて刺身にするのもヨシ!
調味料を加え、煮付けや照り焼きにして食べるのもヨシ!
この記事では、
釣りキャンプを楽しみ尽くしている私が、関西の釣りが楽しめる、オススメのキャンプ場を紹介していきます!

海に隣接しているキャンプ場や、漁港や海岸から5km圏内のキャンプ場を紹介していくで!
目次
関西で釣りができるおすすめのキャンプ場7選
【兵庫県】 休暇村南あわじシーサイドオートキャンプ場







兵庫県の淡路島にある休暇村南あわじシーサイドオートキャンプ場は、サイトによっては、海までの距離が何と2m!笑
しかも各サイトには、釣った魚をさばけるシンク付き!
電源も完備されており、まさに 「関西の釣りキャンプの聖地」 といっても過言ではありません!
足場もよく、女性や子供も安心して釣りができます!
しかも、魚影が濃く、潮の流れやマズメのタイミングによっては、釣果は爆釣!
私が職場の同僚と行った時は、アジ・アオリイカ・シーバス・ハマチのフルコンボで釣れました^^
もちろん、全部さばいて美味しくいただきましたよ!
【兵庫県】 丸山県民サンビーチ




兵庫県の丸山県民サンビーチは、無料のキャンプ場で、目の前にはゴロタ(砂利)のビーチが広がっています!
魚釣りはもちろん、ロケーションが最高のキャンプ場なので、地平線から登る朝日が本当に絶景!
【兵庫県】 気比の浜キャンプ場





兵庫県の気比の浜(けいのはま)キャンプ場は、目の前が海で砂浜に隣接したキャンプ場です!
圧倒的な敷地面積を誇り、夏場は海水浴も楽しめます。
目の前の砂浜では、投げ釣りでキスを狙える他、ライトショアジギングではヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュが釣れることも!
さらに沖に向かって300mほど突き出た堤防があるので、先端ではアジやサバ、サゴシなどの青物も狙えますよ!
【三重県】 大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場





三重県の大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場は、伊勢湾のビーチに隣接したキャンプ場です!
設備が非常に充実しているので、快適にキャンプを楽しめますし、海岸からは投げ釣りで、キスやヒラメ、マゴチが狙える他、ショアジギングで青物も狙えます!
歩いて行ける距離に漁港や突堤があるので、そこでサビキでアジを釣って食料調達してみるのも面白いですね^^
【和歌山】 休暇村紀州加太オートキャンプ場






和歌山県の休暇村紀州加太オートキャンプ場は、キャンプ場内で釣りはできませんが、車を走らせて5km圏内に、関西を代表する有名な加太大波止(かだおおはと)や、魚影が超濃い海釣り公園のとっとパーク小島があります!
自分で釣った魚をキャンプ場に持ち込んで捌いて食べたら、、、マジで美味すぎるんですよ!笑
【福井】 赤礁崎オートキャンプ場





福井県の赤礁崎(あかぐりざき)オートキャンプ場は周囲が海に囲まれた広大なキャンプ場です!
オートキャンプサイトだけではなく、ログハウスやケビンもあり設備もめちゃくちゃ充実しているので、家族で釣りキャンプをするには最高のキャンプ場です。
キャンプ場内で釣りはできませんが、車で5km圏内に釣りができる赤礁園地(赤礁崎灯台)や、1年を通して魚影が濃い、あかぐり海釣り公園がありますよ!
家族で釣れた魚をワイワイしながら食べたら一生の思い出になること間違いナシですね!
【福井】 ヒロセオートキャンプ場






福井県のヒロセオートキャンプ場は日本海の湾に面したキャンプ場で、周囲が山と海に囲まれた自然豊かなキャンプ場です!
キャンプサイトと海までの距離がめちゃくちゃ近いので、投げ釣りをしながらビールを飲むなんてこともできちゃいます笑
ちょい投げでキスが狙えますし、陸続きのテトラではカサゴなどの根魚が狙えます!
波も比較的に穏やかなので、自前の2馬力ボートで沖に出る釣りキャンパーもいらっしゃいました。
また、キャンプ場から車で20分程のところに、関西を代表するエギングの聖地の音海学校裏があります。
同僚と音海学校裏で釣ったアオリイカをキャンプ場にもちこんで、刺身と日本酒で食べた時の感動は、今でも忘れません!笑^^
釣りキャンプは最高の趣味だ!!!






「キャンプ×釣り」は、相性抜群で、楽しさ倍増!!!
キャンプはするけど釣りはしたことないって人や、
逆に釣りは好きやけどキャンプは未経験って人は、ぜひ!
この至高のアウトドアを組み合わせてほしいで^^
自分で釣った魚をキャンプ場で捌いて、お酒のお供にする・・・これがね、もう最高に幸せを感じちゃうんですよwww
釣りキャンプ。
まさにアウトドアの至高の趣味と言っても過言ではありません。笑

これからも釣りができるキャンプ場があれば、どんどんブログで発信していくで。
最終的な目標は、離島のキャンプ場をリサーチして、釣った魚しか食べれません的なサバイバルキャンプをしてみたい!笑
キャンプ場で自分で釣った魚をさばいて食べる釣りキャンプがしたい!